建築&インテリアイラストや住まいづくりについて

  • 2023年5月18日

ウォールデザインコンテスト銀賞!

こんにちは。yuzです。 ウォールデザインコンテストで、銀賞をいただきました! それで授賞式にも参加しまして、短いプレゼンをしました。ちょっと人前でプレゼンといいますか、話するのもひさびさで、あまりオチのあるような話もできませんでしたが・・・ 授賞式、プレゼン、および クロスメーカーのテシード タイ […]

  • 2023年2月23日

インテリアコーディネートのコンテスト

投票のお願いです! インテリアコーディネーター三宅利佳さんオンラインサロン主催で、【輸入タイル】と【輸入壁紙】を組み合わせるインテリアコーディネートのコンテストを開催中です。 全国のインテリアコーディネーターの楽しい妄想コーディネートがたくさん。一次選考を通過したのは20プラン。 どの組み合わせが素 […]

  • 2023年1月10日

優しめタッチのパース

只今パースを受注するための、試作パースを製作しています!これくらいのタッチで、優しめに仕上げるお試し。 最初線だけの時はあんまりなんですが、色を付けていくとだんだんとよい感じになってきます。 あまり書き込みすぎず短時間で優しい雰囲気 を目標にしています。 今回は下絵は写真で、そのとおりにはトレースし […]

  • 2023年1月6日

謹賀新年

あけましておめでとうございます! いよいよ2023年が始まりました。今年からはいよいよこちらの活動もスタートできる予定です。 会社用の年賀状にはこちらのイラストを使用しました。最初は紙に描いていたのですが、iPadで描きなおし、データ化しました。 業務がひと段落した9月から、名建築巡りをして、取材と […]

  • 2022年12月1日

名建築めぐり 京都・駒井家住宅

こんにちは!住まいの提案サロンくらし間 ナビゲーターのYumiです。 2022年の振り返りとして、記録をしていきたいと思います。名建築を多く訪れました。 本来ならもっとその建物のことなども解説を書いていきたくて、なかなか投稿できずだったのですが、この時代ちょっとキーワード検索すれば出てきますしね。 […]

  • 2022年10月26日

アサヒビール大山崎山荘美術館へ

こんにちは!住まいの提案サロンくらし間 ナビゲーターのYumiです。先日アサヒビール大山崎山荘美術館へ行ってまいりました! その時の様子を絵日記で残してみました。今回はiPadではなく、ノートにペンと色鉛筆で描いています。 実はワタクシ「スケッチなどの絵はそんなに上手に描けない」という思い込みがあっ […]

  • 2022年9月22日

iPadでスケジュール帳

こんにちは!住まいの提案サロンくらし間 ナビゲーターのYumiです。 とてもひさびさの投稿となります。4月終わりから9月初めまで、建売住宅のモデルハウスのデザインなどが件数が重なり、こちらの投稿まで追いついていませんでした。 事務処理や片付けもあり、まだ平常まで落ち着いていないのですが、iPadでの […]

error: