こんにちは!住まいの提案サロンくらし間 管理人の小猿由美子です。
今日はタイルと塗り壁のおさまりのお話。
タイルを壁に貼る場合は「見切り」が必要になるということを言っていますが、
見切りにもいろいろとありまして、
建材メーカーの造作材を使う場合
何か金物を使う場合
木を使う場合 etc….
今回のケースは見切りを使わないケースです。こちらは私の自宅キッチンです。
タイルは輸入タイルで、厚みも薄いものでしたし、小口もまあ見れなくもない。
壁の見切りはなしにしました。
反対側もあえて馬貼りのままです。
クロスだと難しいですが、塗り壁なら、のおさまりです。
クロスだとクロスの切れ目が直線でないのは、なかなかきれいにおさまりませんので。
ちなみにこのキッチン前の窓には、木製の窓枠が入っています。
今はメンテナンスを気にして、キッチンにタイルを貼る方はあまりおられないと思います。
一番最初のキッチンの写真は、住んで7年目、年末に掃除仕立ての状態です。
キッチン本体の扉はパインの無垢材ですが、だんだんと飴色になってきていますし、
タイルもピッカピカではないですが、全体のちょっと古びた感じに寄り添う感じで、
私はこの愛着が湧く素材が大好きなので、気に入っています。
この感じが好きな方にはわかる、感じでしょうか。
そのあたりは、住まいづくりのプロとしてはいろんなケースを知りつつ、
話から見えてくる「住まい手の価値観」を察する部分ですね。
よき提案ができますように。